生活

生活

レスポンスの遅い人

学生時代の同級生に連絡をすることになった。友人経由で連絡して、ようやく繋がった。その時、「久しぶりです。いろいろ聞きたいです。」と書いていたので、我が近況を簡単に書いて、そちらはどうしてるか?と返信すると、ノーレスであった。社交辞令で「い...
生活

片づけ関係記事があふれている

50歳でやめたこと捨てるためのたった1つの基準片づけが続く3つのルールシンプルに暮らすために捨てたこと断捨離で人生リセットキャッチーなタイトルで読み手を誘っているが、内容は同じである。整理アドバイザーとかライフオーガナイザーとか定義が曖昧...
生活

昔に戻すのは難しい

地域おこし協力隊は、人口減少や高齢化が進む地方の住民生活の回復や維持を目的に、その地域に移住して活動する。政府が制度化して協力隊員の活動する自治体に報酬が支払われるようで、お金が絡んでいるので過疎化が進む自治体はこれを利用する。テレビ、本...
生活

洋服は何だと思う?

断捨離番組はその人の人生が見えておもしろいので見ている。「洋服は何だと思う?」の問いに相談者は「自分を輝かせてくれるひとつ」と答える。会社都合の早期退職をしたが、もう一度活用して会社で働きたい、と言う。会社都合で辞めざるを得なかったのだろ...
生活

ウォークインクローゼットは思い出の詰まった部屋

カタカナなので何となく新しいような響きがあるが、「押し入れ」である。ウォークインクローゼット(WIC)のある家に入ったことがあるが、多くは使わない物を押し込んでいた。コレクションの食器:当時は熱中したが、今は好みが変わってしまったので、使...
生活

浴槽不要

自宅の風呂に長時間浸かる習慣がない。以前住んでいた賃貸のユニットバスの浴槽が古く変色していたので浸かる気になれなかった。4年程住んで浴槽にお湯をはったのは1回だけで、シャワーを使っていた。浸かりたい時は、近所の銭湯を利用した。現在の家のユ...
生活

生活感を垣間見る

建物系の番組で知人の家が紹介されていた。建築事務所の宣伝でもあるので、自分の建築事務所の作品お披露目といったところか。20年会っておらず、年賀状のやりとりが途絶えて3年経つ。黒中心の装いだったので家もシンプルである。キッチン、洗面所、バス...
生活

物価高が身にしみる

自炊する体力がない時は、スーパーの総菜を買う。出社して、疲労困憊で駅を降りると、スーパーに寄って総菜を買うが、3品買ったら900円近くなる。物価高を感じた。この総菜の価格の中に、原料、肥料、輸送、パッケージ、人件費などが入っているが、人件...
生活

中流危機

NHKの「"中流危機”を越えて」をみた。暗い気分と呆れた気分が入り混じった何とも不快な番組であった。世帯主55歳、世帯年収は派遣社員の妻の所得を合わせて750万円、娘は奨学金を返済中世帯主28歳、世帯年収500万円、子供3人、給料減ってロ...
生活

先頭に立つと危険

駅で電車を待っていたら、後ろから人がぶつかってきた。下を見ると爺さんが倒れていた。意識はあるが朦朧としている。気付いたら改札に向かって走っていた。駅の階段を上がるのですら、息切れするというのに、階下の改札まで息切れせずに走るとは「火事場の...