過睡眠

健康診断の申し込みの時に必ず現在の健康状態のアンケートがある。
ストレスチェックの項目で、「時間内に仕事が処理できない」「疲れやすい」「だるい」「目が疲れる」「へとへとだ」には、迷わず「常にある」にチェックするが、医師との面談では、これらについてきかれたことがない。とても疲れているので一言くらい聞いてくれてもいいのに、少し脂質が高いですから運動しましょう、食事に気をつけましょうと指導されるだけだ。中年女性は、脂質が上昇するのは避けられないのだから、そのアドバイスはどうでもよいと思っている。
ストレスが溜まると、仕事に集中できない、活気がなくなる、眠れない等の症状がでてくるようだが、私はこれらの項目に当てはまらない。心配事で眠れなくなることは全くない。
父の介護中に、看取り期間中は寝不足ではあったが、眠れないことはなかった。
騒音は気にならず、場所が変わっても、数秒で入眠する。いつまでも眠っていられる。これは、過眠症ではないかと思い調べてみた。
「日中の耐え難い睡眠欲求」とある。会議中に耐えがたい眠気が襲ってくるけど、これは退屈な会議の時だけだ。好きなことをやっている時に耐えがたい眠気はないので正常なのだろう。
すぱっと眠り、すっきり目覚めるキレのある睡眠を健康とみなしていいのだろうか?
日中の嫌な事を忘れる欲求を満たすよう体が眠りへ誘導しているのかもしれない。これもストレス症状だと思うけどな、、。健康診断の時に医師にきいてみよう(期待薄)。