コロナ禍で外出制限された時から自宅でお菓子を作ることがある。
無塩バター、生クリーム、バニラビーンズなどお菓子用食材をわざわざ買わず家にあるもので混ぜて焼くだけのお菓子のレシピをネットか図書館で探す。混ぜて焼くだけなのでそれなりの味である。売っているケーキは手間をかけておいしく作っているのだ。
在宅勤務中に外出できない時に止むを得ず作るだけだが、たまに上手く作れると感動する。
最近、時々買っているケーキ屋のレシピ本を図書館で見つけた。意外に簡単なレシピなので借りて作ることにした。
材料の準備で、砂糖の多さに驚く。
今まで作ったケーキの中で全体量のうち砂糖の占める割合が多い。
ケーキ1つでこの砂糖の量は、1日の摂取量を超えているのではないか。ケーキにはコーヒーや紅茶がつきものだが、飲料に砂糖を入れたら過剰摂取間違いない。
出来上がったケーキは見た目は店と同じであったが、店のものより甘かった。
本と店で売っているので砂糖の量を変えているのか?材料やオーブンの違いか?秘伝のコツがあって、本に載せていないのか?
もう一度焼いてみて何が違うのか探りたい。